
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Counter
total : 196486
yesterday : 542 / today : 157
Profile
author:L-G-C
place:Tokyo
place:Tokyo
Menu
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2014/08/29
[本・CD]
久しぶりに本を借りた。
・はとバスをV字回復させた社長の習慣/宮端清次
元東京都の職員だった著者がはとバスの社長に就任してからの話。
面白くってあっという間に読んでしまった。
民間でも公的な仕事でも視点は同じだと感じさせられた。
・世界の火山の図鑑/須藤茂
日本だけでなく、世界の火山も収めた写真をメインとした火山の本。
これは個人的趣味で。(笑)
買ってもいいかもしれない。
・2014データブック オブ・ザ・ワールド
世界中の国の人口や産業、概略の歴史などのデータをまとめた本。
ぜんぜん読み切れそうにない、でも面白い。
話のタネになりそうな本。

さて、これらを返したら次は何を借りようか・・・。
・はとバスをV字回復させた社長の習慣/宮端清次
元東京都の職員だった著者がはとバスの社長に就任してからの話。
面白くってあっという間に読んでしまった。
民間でも公的な仕事でも視点は同じだと感じさせられた。
・世界の火山の図鑑/須藤茂
日本だけでなく、世界の火山も収めた写真をメインとした火山の本。
これは個人的趣味で。(笑)
買ってもいいかもしれない。
・2014データブック オブ・ザ・ワールド
世界中の国の人口や産業、概略の歴史などのデータをまとめた本。
ぜんぜん読み切れそうにない、でも面白い。
話のタネになりそうな本。

さて、これらを返したら次は何を借りようか・・・。
posted at 2014/08/30 0:31:10
lastupdate at 2014/08/30 0:31:10
【修正】
2017/06/14
[本・CD]
なんとなく、勢いで本を買った。
なぜ世界史なのかはさて置き。(笑)
日本語の本を読むことすら少ないのになんという暴挙、、、と我ながら思うも、
街中で日本語以外も飛び交う状況なので、少しの英語くらいはな、と。
もはや使うことのない英検2級は持っているものの、現時点でそんな英語力はない。

しかしながら、すっかり世界史自体も忘れているところもあるので、
日本語の教科書も必要になるかもしれない!?
なぜ世界史なのかはさて置き。(笑)
日本語の本を読むことすら少ないのになんという暴挙、、、と我ながら思うも、
街中で日本語以外も飛び交う状況なので、少しの英語くらいはな、と。
もはや使うことのない英検2級は持っているものの、現時点でそんな英語力はない。

しかしながら、すっかり世界史自体も忘れているところもあるので、
日本語の教科書も必要になるかもしれない!?
posted at 2017/06/15 0:21:18
lastupdate at 2017/06/15 0:21:18
【修正】
Pageview Ranking
Category
■ パソコン (5)
■ 日記 (213)
■ 雑記 (26)
■ 病院 (8)
■ 環境問題 (2)
■ 政治 (25)
■ 経済 (5)
■ 社会 (10)
■ 文化 (3)
■ 鉄道 (8)
■ 海外 (1)
■ 企業合併 (1)
■ 家電 (6)
■ クルマ (63)
■ 備忘録 (9)
Search