Mingle-Mangle
2010 / 08   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
 
04
W
 
05
T
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
 
18
W
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Profile
author:L-G-C
 place:Akita pref.
         NE Japan

Menu

RSS & Atom Feed
Mingle-Mangle
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
about Mingle-Mangle
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ブログ設置あれこれ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
二十四節気
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
雑記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スポーツ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
冬がやってきた
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
本・CD
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
病院
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
環境問題
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
政治
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
経済
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
社会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
文化
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鉄道
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
海外
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
企業合併
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
家電
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
クルマ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
海洋・気象
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
地震・火山
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
宇宙・銀河
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
天文現象・流星群
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
備忘録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 燃費記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 トラブル記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 メンテナンス記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 パーツ取付け記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2010/07/19 :: 試乗日和?
昨晩に友達から連絡があり、午前中からスバルへ。
エアコンの風が出ないということで調べてもらったところ原因はすぐに判明、部品もあるということで
即交換作業へ。

そこで時間が空くこと1時間、どうしようかということで試乗車を眺めていたら以前お世話になっていた
ディーラーマンがいて、話をしたところ「試乗車乗ってきていいよ!」というお言葉を頂く。

ということで先日短い距離しか走れなかったインプレッサWRX STiセダンを2人で各5分ずつ試乗。

!!$img1!!

乗ったのはA-LineというAT専用車でパドルシフト仕様。
低速時のマフラ音は純正とは思えない太いイイ音を出し、アクセルを踏み込むとグッと加速する。
ハンドルもしっかりとした重みがある。

MT仕様もいいけどAT仕様でもまあいいのでは?と思ってしまう。
お値段は315万円也、まあ買えるワケはないね(笑)


修理が終わったら今度は近くのホンダへ、ここでは乗ってみたかったCR-Zの試乗を。
CVT仕様を試乗した。

!!$img2!!

何よりもまず静かだな〜というのが第一印象、アイドリングストップを頻繁に行っているようだ。
走り出そうとするとエンジンがかかる、かなり絶妙なタイミングで。
それでいて走り出しはごくごく自然、スムーズに加速する。

CR-Xがモチーフなので後席は狭くて常時使用というわけにはいかないが、その分車体が軽いので
軽快に走れると思う。
ちゃんとハイブリッドでもスポーツしてるね。
こちらはお値段が約250万円也、勿論買えません。(笑)


それにしても新しいクルマはやっぱり良いもんだ、確実に進化してるし。
かといって購入なんてできないけど、次のクルマを選ぶ時が来たらかなり迷いそうだ。(笑)

all photo

Recent Diary

Recent TrackBack

Recent Comments
Re:ドライブ
  └ ゆん at 2010/06/03 7:33:01
  └ L-G-C at 2010/06/04 17:43:41
Re:最終日
  └ モーリー at 2010/04/01 20:10:23
  └ L-G-C at 2010/04/03 22:03:56
Re:霧島山が小噴火
  └ ゆん at 2010/04/01 23:29:17
  └ L-G-C at 2010/04/03 22:01:58
Re:ようやく…
  └ ゆん at 2010/03/01 23:04:32
  └ L-G-C at 2010/03/02 22:08:03
Re:大雪警報
  └ モーリー at 2009/12/17 20:13:25
  └ 管理人 at 2009/12/17 23:06:15
«« エアコンフィルター交換(2回目);BOSCH A-S02 | main | 2006年メンテナンス記録 »»
«« カテゴリ内前記事(エアコンフィルター交換(2回目);BOSCH A-S02 ) | LEGACY B4 パーツ取付け記録 | カテゴリ内次記事(エアフィルター交換(2回目);Prova スポーツエアフィルター) »»
2006/09/05
ポジション灯交換 RAYBRIG RC785 T10WB
電球色のポジション灯をもっと白くしたい!!ということで交換です。
ブツはRAYBRIGのモノをチョイス、車検対応ということなので安心ですな。
まあ、アレッ?ってことがそのうち起こるんですが、それはまた後日の話。



では、作業概要をば。
工具はプラスドライバーがあると良いと思います。

まずは(運転席から見て)右側の作業手順ですが、エアインテークダクトを取ります。
プラスチックの留め具を2箇所、プラスドライバーでまわして緩めて外します。

上の写真を見てお分かりのとおり、左が取り外す前で、右が取り外した後ですね。
ダクトを外した左下に、ヘッドライトなどを保護している灰色のプラスチックカバーがあります。

左側の写真、これがその灰色のカバーですが、コイツを外します。
カバー全体を握って、軽く回転させると外れます。
取り出したポジション灯、この電球を購入したLEDと交換します。


写真の都合で順序があべこべですが(運転席から見て)左側の作業をココで。

左側は右側に比べて作業性が悪いです。
なんでかといえば、ウォッシャー液の注入口が邪魔なのです…なのでこれを避けます。
ここを外すのがちょっと苦労するかもしれません。

エアダクトと同じ留め具なんだけど、なぜかこっちの留め具はキツかった…。
個体差???

ウォッシャー液の注入口を避けたら右下の同じくカバーがありますので、これも外しましょう。

左右、それぞれカバーを外した状態の写真です。
奥の方の緑色のケーブルの先がポジション灯になります。(上の方の写真でつまんでるヤツ)
この部材をカバーと同じ様に軽く捻って回転させて取り出します。

で、電球を外してからLEDを装着するんですが…おお〜っと!!!
ここでトラブル発生、実はLEDの挿し込み部分がちょっと太い!?
おかしいな…無加工で取り付けられるって何かで読んだのに。。。
これも個体差なのか?それともA型とB型で微妙な仕様変更???
ん〜…どうするか…削るしかない。(笑)

ということでちょっとだけニッパーでグリグリ。
無事に挿し込み、点灯させることができました。


左が交換後の写真、右が交換前の写真です。
ヨシヨシ、白くなってる。
ということで、無事完了です。


後日談ですが、車検の時に一時的にノーマルに交換されました。
理由を聞くと明るさが足りないかもしれないから、車検通らないかもしれない、と。
車検対応マーク付いてたんだけどな…あれれ。。。
もちろん車検後は元に戻してありましたよ。

※DIYは自己責任で!!記事を参考にして行った作業で万が一損害が出ても一切関知しません
posted at 2010/01/01 22:51:20
lastupdate at 2010/01/01 23:04:49
修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)

Trackbacks

Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字