Mingle-Mangle
2025 / 08   «« »»
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
31
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Counter
total : 215326
yesterday : 059 / today : 035

Profile
author:L-G-C
 place:Tokyo

Menu

Recent Diary

Recent TrackBack

Recent Comments
Re:今年も半分
  └ モーリー at 2015/07/28 21:33:38
  └ 管理人 at 2015/08/30 14:27:43


RSS & Atom Feed
Mingle-Mangle
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
IMPREZA WRX STI
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
IMPREZA WRX STI パーツ取付け記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
IMPREZA WRX STI メンテナンス記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
IMPREZA WRX STI 燃費記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
パソコン
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
about Mingle-Mangle
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ブログ設置あれこれ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
二十四節気
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
雑記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スポーツ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
冬がやってきた
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
本・CD
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
病院
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
環境問題
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
政治
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
経済
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
社会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
文化
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鉄道
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
海外
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
企業合併
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
家電
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
クルマ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
海洋・気象
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
地震・火山
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
宇宙・銀河
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
天文現象・流星群
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
備忘録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 燃費記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 トラブル記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 メンテナンス記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 パーツ取付け記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2011/07/19
次々と出てくる放射能の影響。

畑の野菜がダメ。

太平洋側の近海の水産物もダメ。

今度は稲わらを食べた牛肉もダメ。

次はなんだ?

秋にはコメがダメになるのか???

対応が遅い、遅過ぎる。

人災だな、アホな首相による人災だ。


女子サッカーの優勝を見て「私も諦めないで頑張る」とか。

誰もあなたには期待していない、あなた以外は。。。
posted at 2011/07/19 23:54:34
lastupdate at 2011/07/19 23:54:34
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2011/07/22
仕事で被災地へ行ってきた。

4月の下旬に支援のために数日滞在はした。
ただ、被災状況は多少は見れたけど、よく見てはいない。
今回はその被害をしっかりと見てきた。

酷かった・・・
テレビでよく見ているにしても、やはり生で見ると全然違う。

基礎しか残っていない家。

めちゃめちゃに壊れた家具や家電。

押しつぶされてしまった、買ったばかりのような綺麗なクルマ。

そして細々とした生活品や服がそこらじゅうに散らばっていた。

そこにあった生活を津波が全て押し流した・・・。

転がっていたランドセルを見たら涙が出てきた。


この被災を風化をさせてはいけない。
映像として残っているものを集め、記憶が薄れてもいいように映像として残して欲しい。

100年前や50年前の津波も『語り継ぎ』では記憶には残っても視覚には残らない。
技術が進歩しているからこそ、視覚的に次の世代に伝えなれば何も意味がない。
それが現代に生きる人の使命だと思う。
posted at 2011/07/25 0:44:40
lastupdate at 2011/07/25 0:45:29
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2011/07/24
7月が始まったと思ったら、アッサリと下旬に・・・。
なんだかだいぶ時間経過が早いぞ。。。

夏休みがあるんだけど、いつ取るかな〜。
でも休み取っても何かあると問答無用で呼び出しだしなぁ・・・。

土日ですらバタバタしてるし・・・・
なんの気兼ねも無くドライブしたいな。
posted at 2011/07/25 0:53:54
lastupdate at 2011/07/25 0:53:54
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2011/07/28
ついに33歳の誕生日。

ゆっくりとしたかったので休暇を取って、髪を切りに行ったくらい。
それ以外は何もなく、日中は割とゆっくりと過ごせた。

ケーキを買ってこいということで、家族の迎えがてら夕方にちょっと外出。
美味しそうなケーキを買って帰宅。


夕飯を食べ終え、さあ一息ついたらケーキだな〜と思ったらケータイにメールが。
緊急招集で仕事の呼び出し・・・。
なんか呼ばれそうだな〜という気はしていたものの、まあしょうがないね。
相手は自然だもの。


ということでさっさと会社に向かった。
そこから日付が変わるくらいまで仕事。
もちろん明日は普通に仕事なので睡眠時間は少な目。


やはり今年はいろいろあるな。(笑)
posted at 2011/07/30 18:06:47
lastupdate at 2011/07/30 18:37:13
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2011/07/29
寝不足だけど起床。
しかも朝からお腹が痛くて体調悪し。。。
そしてなんとなく昨日の疲れが取れない感じ。

夕方まで仕事をして、それから仕事で外出。
そのまま帰っても良かったけど一旦会社に戻る。
なんだか今夜も呼び出しがありそうな予感がしたので・・・。

状況をチェックして、日付が変わる前くらいに呼ばれるかもな、とは思った。
それまで時間もあるので、寝れないことを見越して家で休むかということで家路につく。

家まで数分のところの店に寄り、飲み物でも買っていくかとクルマを止めるとメールが来た。
残念、読みよりも早く呼び出しでした。(笑)

結局また日付が変わるくらいまで仕事。
たまたま運悪く連荘になったんだけど、さすがに疲れる。。。
posted at 2011/07/30 18:22:52
lastupdate at 2011/07/30 18:37:04
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2011/07/31
テニスをする機会があってやってきた。

とはいえテニスをするのは生涯で2回目、もちろん初心者。
なので教えてもらうような感じでやってきた。

やはりスムーズに打てるわけもない。
ただ、楽しみながら教えてもらった。

体を動かす機会がなかなかないので良かったかな。
続けていこうかどうか、ちょっと考えてみるか。


明日から8月か〜・・・。
posted at 2011/08/01 0:20:51
lastupdate at 2011/08/01 0:20:51
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2011/08/01
昨日、ネットで野球を見ていた。
千葉マリンスタジアムの楽天×ロッテ戦。

試合の途中で花火タイムがあった。
2年前、見に行ったんだよな。

また行きたいな。
posted at 2011/08/07 22:24:50
lastupdate at 2011/08/07 22:24:50
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2011/08/03
今日から秋田竿燈祭りが始まった。

7月くらいから毎日のように窓の外から聞こえてきたお囃子の練習。
今日からがその本番。

窓の外からはお囃子にのって続々と竿燈部隊が到着。

道路は観客とお祭りの参加者でとっても賑やか。

職場的には割と見に行くのには恵まれてるんだけど、今年はパス。
というか、もうだいぶ見てないな。(笑)
posted at 2011/08/07 22:37:58
lastupdate at 2011/08/07 22:37:58
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2011/08/05
毎年恒例の飛鳥Uがやってきた。
秋田竿燈祭り・青森ねぶた祭りツアーのチャーター便なのだろう。


本来の予定は休暇を取って朝から飛鳥Uを見に行く予定だったのだが…。
まあ仕事となれば仕方がない。。。
それでもって実際には休んでも良かったような気もするがまあしょうがない。


仕事を終えて、夜の出港前に見に行くことにした。
夜も遅いし、そんなに人もいないだろうかと思ったら、やはりそんなワケはなく。(笑)
待ちが出るほどではないがクルマは割といて、人もそれなりにいた。

飛鳥U

毎年は見ることはできていないけど、うまく予定が合えば見るようにしている飛鳥U。
前はこれほど人はいなかったんだけどな、ココ数年ですっかり見世物になってしまった。

飛鳥U

前は余裕で船の傍にクルマを置いて、気兼ねなく写真が取れたのになぁ。。。

飛鳥U

また来年!!
posted at 2011/08/07 23:10:49
lastupdate at 2011/08/07 23:10:49
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2011/08/15
金曜日と今日お休みを取って4連休。

ただお盆なのでとくにどこも出かけず、家で過ごした。
遠くに出掛けて急に仕事で呼ばれても困るしね〜。

夏休みは残り2日ある、さてどこで使おうか。
そろそろ岩木山が見たいな。
紅茶も飲みたいな。
posted at 2011/08/20 13:41:34
lastupdate at 2011/08/20 13:42:01
修正
comments (0) || trackback (0)