
2025 / 08 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Counter
total : 215632
yesterday : 023 / today : 032
Profile
author:L-G-C
place:Tokyo
place:Tokyo
Menu
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
RSS & Atom Feed
2015/04/29
[日記]
昨日移動してきて、今日は午前から花見。
すでに葉桜となっている弘前公園は端から捨てた。
でも、今思えば行った方が良かったかもな、お堀が埋まってるのは今だけだし。。。
もしかしたら幾分マシかもしれないと思い、芦野公園へ向かう。
・・・が、残念、こっちも見事に散っていた。

さくら祭りはまさに今日から開始なのに、初日でこれじゃあ頭イタイね。(笑)
まあ、相手は自然だしどうしようもないけど。
一通り散策して、帰りがてら鉄道写真を1枚。

桜はほとんど見れず、おとなしく退散した。
距離的には結構走ったのと、子供が咳き込み始めたので、
宿泊先へ早めに帰還した。
窓から見える岩木山。
日中から春霞がかなりひどい、写真を撮る気になれないほど。

すでに葉桜となっている弘前公園は端から捨てた。
でも、今思えば行った方が良かったかもな、お堀が埋まってるのは今だけだし。。。
もしかしたら幾分マシかもしれないと思い、芦野公園へ向かう。
・・・が、残念、こっちも見事に散っていた。

さくら祭りはまさに今日から開始なのに、初日でこれじゃあ頭イタイね。(笑)
まあ、相手は自然だしどうしようもないけど。
一通り散策して、帰りがてら鉄道写真を1枚。

桜はほとんど見れず、おとなしく退散した。
距離的には結構走ったのと、子供が咳き込み始めたので、
宿泊先へ早めに帰還した。
窓から見える岩木山。
日中から春霞がかなりひどい、写真を撮る気になれないほど。

posted at 2015/05/06 23:31:46
lastupdate at 2015/05/07 23:44:21
【修正】
2015/04/30
[日記]
朝から子供の体調が優れない様子。
少し走りたいところもあったけど、さっさと帰ることにした。
写真も撮らず、ひたすら帰宅すべく走る。
途中、昼食をとって、午後3時にはアパートへ帰還。
どうやら子供が熱を出しているようで苦しそう。
布団を蹴っ飛ばして寝てしまうからだと思うが・・・。
夜には熱が上がり、さらに苦しそう。
水分をしっかり摂らせて眠らせる。
自分も早めに就寝した。
オマケの写真。



少し走りたいところもあったけど、さっさと帰ることにした。
写真も撮らず、ひたすら帰宅すべく走る。
途中、昼食をとって、午後3時にはアパートへ帰還。
どうやら子供が熱を出しているようで苦しそう。
布団を蹴っ飛ばして寝てしまうからだと思うが・・・。
夜には熱が上がり、さらに苦しそう。
水分をしっかり摂らせて眠らせる。
自分も早めに就寝した。
オマケの写真。



posted at 2015/05/06 23:53:53
lastupdate at 2015/05/06 23:53:53
【修正】
2015/05/02
[日記]
GW後半。
前半に出かけたので、特に出かける予定はなし。
子供の体調も万全ではないので、初日は大人しく在宅。
食料の買い出しに出かけたくらいで、あとはネットしたり、
物の整理をしたりと、普通の休日と同じような生活。
前半の旅行で感じたのは、やはり1.5Lのクルマでは非力だということ。
やはり2Lないとキツイな、速く走るわけではないけど、
坂道はかなり厳しいね、軽自動車並みとは言わないけど。
しかしまだローンはあるしな。。。
数年は悶々とするしかないのかな。
明日からは奥さんの実家へ行く予定。
前半に出かけたので、特に出かける予定はなし。
子供の体調も万全ではないので、初日は大人しく在宅。
食料の買い出しに出かけたくらいで、あとはネットしたり、
物の整理をしたりと、普通の休日と同じような生活。
前半の旅行で感じたのは、やはり1.5Lのクルマでは非力だということ。
やはり2Lないとキツイな、速く走るわけではないけど、
坂道はかなり厳しいね、軽自動車並みとは言わないけど。
しかしまだローンはあるしな。。。
数年は悶々とするしかないのかな。
明日からは奥さんの実家へ行く予定。
posted at 2015/05/07 0:03:23
lastupdate at 2015/05/07 0:03:23
【修正】
2015/05/04
[日記]
昨日から奥さんの実家へ帰省。
といっても、そう遠いわけでもなく、1時間あれば余裕で行ける。
姪っ子も来ており、子供と遊んでくれるのである意味楽ができる。
昔、母親の実家に行った時に従兄弟が来ていて、
みんなでワイワイと遊んでいたけど、まさにあんな感じなのかな。
もう1泊してもよかったけども、物の準備がなかったので帰宅。
帰りには結構強い雨が降ってきた。
連休中、日中はすべて晴れているので、たまには雨も降らないとね。
夜降って、朝には上がってくれればイイ。
といっても、そう遠いわけでもなく、1時間あれば余裕で行ける。
姪っ子も来ており、子供と遊んでくれるのである意味楽ができる。
昔、母親の実家に行った時に従兄弟が来ていて、
みんなでワイワイと遊んでいたけど、まさにあんな感じなのかな。
もう1泊してもよかったけども、物の準備がなかったので帰宅。
帰りには結構強い雨が降ってきた。
連休中、日中はすべて晴れているので、たまには雨も降らないとね。
夜降って、朝には上がってくれればイイ。
posted at 2015/05/07 0:14:42
lastupdate at 2015/05/07 0:14:42
【修正】
2015/05/05
[日記]
目が覚めると雨は上がっていた。
日差しがあったので、どうやら晴れているようだ。
子供の日ということで、消防のイベントがあったので、
出かけることにした。
が、消防車には全然興味なし。(笑)
まあ、まだわかんないだろうしね。
会場を歩きまわって帰宅。
もう少し物がわかるようになってからかな〜。
日差しがあったので、どうやら晴れているようだ。
子供の日ということで、消防のイベントがあったので、
出かけることにした。
が、消防車には全然興味なし。(笑)
まあ、まだわかんないだろうしね。
会場を歩きまわって帰宅。
もう少し物がわかるようになってからかな〜。
posted at 2015/05/07 0:21:44
lastupdate at 2015/05/07 0:21:44
【修正】
2015/06/02
[日記]
今年も半分まで来てしまった。
あっという間だな。(笑)
今年の年明けは職場で迎えたんだよね。
来年はそれはなさそうだから幸いかな?(笑)
年始はインフルもどきで目標は「健康第一」ということで落ち着いたけど、
もうちょっと何か、張り合いのある目標を持ちたいものだ。。。
仕事も中身が2カ月経ったけど、まだまだだなぁ。
毎日よくわからなことだらけで四苦八苦。
いい加減、サクサク進められるようになりたいんだけどな。。。
あっという間だな。(笑)
今年の年明けは職場で迎えたんだよね。
来年はそれはなさそうだから幸いかな?(笑)
年始はインフルもどきで目標は「健康第一」ということで落ち着いたけど、
もうちょっと何か、張り合いのある目標を持ちたいものだ。。。
仕事も中身が2カ月経ったけど、まだまだだなぁ。
毎日よくわからなことだらけで四苦八苦。
いい加減、サクサク進められるようになりたいんだけどな。。。
posted at 2015/06/03 0:39:46
lastupdate at 2015/06/03 0:39:46
【修正】
2015/08/25
2015/10/01
[日記]
早いもので気付けば10月。
4月から仕事内容が変わったけど、未だに慣れない。
慣れないというよりは毎日違うことがありすぎるって感じかな。
気持ちに余裕を持って仕事をしたいけど、そういう状況にない。
今年度は終わりまでこんなもんかもしれないなぁ。
4月から仕事内容が変わったけど、未だに慣れない。
慣れないというよりは毎日違うことがありすぎるって感じかな。
気持ちに余裕を持って仕事をしたいけど、そういう状況にない。
今年度は終わりまでこんなもんかもしれないなぁ。
posted at 2015/10/03 1:30:17
lastupdate at 2015/10/03 1:30:17
【修正】
2015/12/02
[日記]
12月なっちゃった・・・。
すっかりブログ放置。。。
一応、サーバー借りてるので、地味にお金はかかってる。(笑)
やめた方がいいかしら・・・。
今年も残り1か月。
なんだかいろいろあったけど、印象に残ることはあまりないような。
去年に比べると出張は多かったかな。
来年も同じくらいはありそうだ。
気づけばクルマがなくなってちょうど1年くらいか。
やはり自分のクルマがないってのは辛いな。
何年後に解消できるのやら。
はあ・・・。
すっかりブログ放置。。。
一応、サーバー借りてるので、地味にお金はかかってる。(笑)
やめた方がいいかしら・・・。
今年も残り1か月。
なんだかいろいろあったけど、印象に残ることはあまりないような。
去年に比べると出張は多かったかな。
来年も同じくらいはありそうだ。
気づけばクルマがなくなってちょうど1年くらいか。
やはり自分のクルマがないってのは辛いな。
何年後に解消できるのやら。
はあ・・・。
posted at 2015/12/03 0:26:10
lastupdate at 2015/12/03 0:26:10
【修正】
2017/06/10
[日記]
日記の再始動。
やはり1人になると日記が書きやすい。
故郷を離れてはや2カ月、ようやく落ち着いてきたのでちょこちょこ書いていこうと思う。
東京はモノがいっぱいだ。
東京はヒトがいっぱいだ。
まさかのタイミングで来ることになったけど、まあ、悪くもないか。
身になるのかどうかはさておき、何事も経験。
限られた時間を有効に使うことにしよう。
思えば、もしクルマが残っていても結局はこのタイミングで売っていたんだろうな。
・・・にしても、早く自分の好きな、乗りたいクルマが欲しいものだ。。。
もう10年以上は無理かな・・・。
やはり1人になると日記が書きやすい。
故郷を離れてはや2カ月、ようやく落ち着いてきたのでちょこちょこ書いていこうと思う。
東京はモノがいっぱいだ。
東京はヒトがいっぱいだ。
まさかのタイミングで来ることになったけど、まあ、悪くもないか。
身になるのかどうかはさておき、何事も経験。
限られた時間を有効に使うことにしよう。
思えば、もしクルマが残っていても結局はこのタイミングで売っていたんだろうな。
・・・にしても、早く自分の好きな、乗りたいクルマが欲しいものだ。。。
もう10年以上は無理かな・・・。
posted at 2017/06/12 0:34:04
lastupdate at 2017/06/12 0:34:04
【修正】
Pageview Ranking
Category
■ パソコン (5)
■ 日記 (213)
■ 雑記 (26)
■ 病院 (8)
■ 環境問題 (2)
■ 政治 (25)
■ 経済 (5)
■ 社会 (10)
■ 文化 (3)
■ 鉄道 (8)
■ 海外 (1)
■ 企業合併 (1)
■ 家電 (6)
■ クルマ (63)
■ 備忘録 (9)
Search