Mingle-Mangle
2025 / 08   «« »»
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
31
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Counter
total : 215346
yesterday : 045 / today : 010

Profile
author:L-G-C
 place:Tokyo

Menu

Recent Diary

Recent TrackBack

Recent Comments
Re:今年も半分
  └ モーリー at 2015/07/28 21:33:38
  └ 管理人 at 2015/08/30 14:27:43


RSS & Atom Feed
Mingle-Mangle
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
IMPREZA WRX STI
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
IMPREZA WRX STI パーツ取付け記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
IMPREZA WRX STI メンテナンス記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
IMPREZA WRX STI 燃費記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
パソコン
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
about Mingle-Mangle
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ブログ設置あれこれ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
二十四節気
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
雑記
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スポーツ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
冬がやってきた
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
本・CD
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
病院
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
環境問題
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
政治
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
経済
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
社会
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
文化
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鉄道
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
海外
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
企業合併
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
家電
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
クルマ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
海洋・気象
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
地震・火山
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
宇宙・銀河
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
天文現象・流星群
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
備忘録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 燃費記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 トラブル記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 メンテナンス記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
LEGACY B4 パーツ取付け記録
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

2012/03/20
仕事が忙しくて毎日バタバタ。
そうこうしているうちにもう3月も下旬になる。


あっという間の1年間だった。
希望の仕事に就けて本当に良かったと思う。
だからこそ、どんなに忙しくてもやってられる。
感謝を忘れずに日々、仕事に臨みたい。


前の仕事は、それはそれで人のためにもなっていただろうけど、
でも、どこか違うなと思いながらも仕事をしていた。


今もそういった所はあるけれど、今の制度としての限界だったり、
対処としてはそれが現時点では最良だから、と理解ができる。
だから納得ができないということはない。


さて、しばらく放置してはいたものの、さて、このブログどうしようかな^^;
posted at 2012/03/20 23:35:20
lastupdate at 2012/03/20 23:35:20
修正
comments (2) || trackback (0)
 
2012/04/07
ここ1週間で職場に泊まること2回。
なかなか疲れも取れず、2日あたりから風邪を引いた。
ようやく治りかけの時に再び泊まりになって悪化。。。

それを今日まで引きずってしまった。
途中、病院に行って薬は貰ってて、喉は治ったけど、
今度は頭痛がしてきたので再度病院へ。。。

薬を出してもらい、今日はひたすら寝ることにした。
そのおかげで夜にはだいぶ回復、明日には治るかな。

休日を回復に使うなんてもったいないな・・・。
posted at 2012/04/08 23:10:45
lastupdate at 2012/04/08 23:10:45
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/04/10
急遽仕事で泊まりになって明けた今日。

休みになったのでやりたいことをやろうということで、暖かくもなってきたし、
黄砂も降ってクルマが汚いので洗車した。
しかしなかなか綺麗にならない・・・白いクルマはこういう悩みがあるのか…。
ちょっと調べてみて、いろいろと対策を考えないとな。
なんかくすんでる…。

平日ならばと空いてるだろうと思ってBRZの試乗に行ったら、、、まさに今日
他のお店へ移動したとのこと。。。
んー、ま、それならしばらく乗らなくてもいいか。。。
せっかく時間できたのにタイミング悪い。

タイヤはまだ諸事情あってまだ冬タイヤのまま。
よってドライブにもいけず、なんか今日は勿体無かったな。
posted at 2012/04/10 23:49:24
lastupdate at 2012/04/10 23:49:24
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/04/24
思うに、仕事の進みが遅い。
考え込んでしまうから遅いんだろうな。。。

まず確実なところを書き出して進めれば早いのか。
そうしたらテキパキできるんだろうな。
能率も上がるんだろうなぁ・・・。

にしても難しい仕事ばっかりだ。。。
2年目にはかなり重い内容だよ。
posted at 2012/04/24 23:57:37
lastupdate at 2012/04/24 23:57:37
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/05/03
早朝から急遽お仕事になりました。(笑)

朝の4時半っていうのは勘弁してほしい・・・。
ま、4時間程度で帰宅できたから良いけれど。。。

仕事柄どうしようもないんだけどねぇ。
posted at 2012/05/06 23:59:25
lastupdate at 2012/05/06 23:59:25
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/05/11
あんまりよろしくない。
お腹にきてる。

なんだろうな。。。
冷やしているのかと思って、寝る時用にちょっとシャレた腹巻を買った。
日中用にもなんか薄いの買った方がいいのかな。。。

まあ、夜用のが来週には届くから、使ってみて判断しよう。
posted at 2012/05/13 20:17:50
lastupdate at 2012/05/13 20:19:06
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/05/26
今月の仕事の山が過ぎた。
ようやくひと段落ついた。

とはいえ次の山ももう見えているんだけど。。。
でも、忙しいことはありがたいことだな。

今回の仕事もいろいろと勉強になった。
いつも以上に頭を使って考えて取り組んだ。

来年に生きるのかわからないけど、組んでみた予定と
その結果を見て、反省点をまとめないとな。
posted at 2012/05/28 9:06:55
lastupdate at 2012/05/28 9:06:55
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/06/01
いよいよ6月に突入した〜。
今年も早いもので、半年経つわけだな・・・いや、早いね。。。


6月といえば・・・・アレがくる。
そう、毎年の恒例行事の・・・自動車税!
ぜんぜん嬉しくないっ!

でも律儀に送ってくれるんだよね〜、いや〜いらんよこんなの。
封筒にしっかりと入ってました、39,500円の請求が。


まあ、早いうちに払っちゃおう。
損する気持ちは早いほうがいいからね〜。
posted at 2012/06/03 23:55:58
lastupdate at 2012/06/03 23:55:58
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/06/03
今日は何かあった日だなと、心に引っ掛かりがあった。

誰かの誕生日かな・・・いや、違うな。。。
でも何かがあった日だ、それは間違いない。

・・・と思いつつ新聞を見たら、雲仙普賢岳の大火砕流から21年。
まあ、火山学的には全然「大火砕流」ではないんだけど。

40名あまりの命を奪った火砕流。
立ち入ってはいけないエリアに入り、注意されながらも動かなかった人たち。
それゆえに命を落としたわけだ。

ほとんどが報道関係者のようだが、報道関係者が人家に立ち入るなど、
勝手な行動をしたため、集落を守っていた消防団の人も犠牲になっている。


地震はある程度のスパンで起こるから、日本人なら頭の片隅に意識はある。
でも火山は・・・・・おそらく一生に数回、中には無関係な人もいる。

地震に比べると、かなり理解は遅れていると思う。
それゆえ、なかなか火山については対策とか、準備とか、できていない。
そこまで頭が回らないっていうのが真実なんだろう。
だから火砕流で犠牲者が出た、火山をなめていたわけだ。


日本は世界でも有数の火山国である、って言って何人が納得するかね。
でも、それは事実だし、もっともっと理解をしないといけないんだけどな。

温泉だって火山に関係あるものが多いし、雄大な景色だって火山によるもの。
身近にあるもので理解を進めるしかないのかなー。
posted at 2012/06/04 0:27:18
lastupdate at 2012/06/04 0:28:42
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/06/15
毎年やってくるもの。
そろそろ払わないとなー。

そろそろ・・・

避けてたわけじゃないんだけど、いつの間にやら中旬過ぎたね。。。
posted at 2012/06/17 23:20:38
lastupdate at 2012/06/17 23:25:10
修正
comments (0) || trackback (0)